▲
by sato-ponchan
| 2012-08-14 11:32
| フロリダ
1

PRAISE!!!
・・・いやいや、すいません、何も褒められるようなことしてないんですがね。
ここ数日はフワフワとした日々を過ごしすぎて、
何のネタもございませんニャ!
だってあれだよ?今年入ってマンハッタン行ったの2回だよ?
どんだけLOVE ASTORIAなんだって話です。
ちなみに写真の空はフロリダです。いやー暖かそうだなぁ~!
今日のNYは4度。久しぶりに暖かい一日でしたニャ!
明日も暖かいといいなー。てか雨ヤダー。
▲
by sato-ponchan
| 2009-01-29 08:40
| フロリダ
てことでフロリダの最終回は、一番新しいパーク「アニマルキングダム」どえす。
アダグジの初レース、5kmマラソンでのコースになったパークです。
まぁ何はともあれ、写真をどうぞ。

まずはエントランス。
ここを抜けると景色はジャングルざまーす!!


で、このパーク内は動物が普通にたくさんいます!!!

羊さんとか、触れるんだよー(´ー`)
オウムさんとか逃げないんだよー不思議~!!!
ほいで車に乗りこんで・・・・

サファリへGOGO!!!

窓も柵も網もない車に乗せられて、動物たちを間近で見られますニャ!
象・ライオン・チーター・キリン、その他たくさん!猛獣やらかわいらしいのも沢山っ!!
こんな車に乗って~ルルル~。

ほいでアトラクションも楽しいのん!!


このコースター、最高!!!
こんなコーヒーショップがあったり。

ここでも大きな恐竜がいたり。
喋って動くリモコンゴミ箱に子供たちが興味津々だったり。

お昼。「せっかくだから最後はジャンキーで!」とよく分からない理由でバーガー。
日本に帰るわけでもなし・・・・でも美味しかったのん!!!
とにもかくにも楽しいパークでした。

4つあるパークの中でアダグジ的にはココがNO.1ですたい!!!
で、このパークのシンボルである、この木。

近づいてみると・・・。

ちょ・・・彫刻!?なに!?動物の模様がビッシリです!!根元にも!!


いやーすごかった。えげつないぐらい楽しい旅行でござんした。
てか、働きたいなーココでっ!なーんて思ってしまったわ!!
フフ・・・・また遊びに行きます!!!!!
フロリダ貯金始めるわよぉ~~~!!!( ´∀`)
アダグジの初レース、5kmマラソンでのコースになったパークです。
まぁ何はともあれ、写真をどうぞ。

まずはエントランス。
ここを抜けると景色はジャングルざまーす!!


で、このパーク内は動物が普通にたくさんいます!!!

羊さんとか、触れるんだよー(´ー`)
オウムさんとか逃げないんだよー不思議~!!!
ほいで車に乗りこんで・・・・

サファリへGOGO!!!

窓も柵も網もない車に乗せられて、動物たちを間近で見られますニャ!
象・ライオン・チーター・キリン、その他たくさん!猛獣やらかわいらしいのも沢山っ!!
こんな車に乗って~ルルル~。

ほいでアトラクションも楽しいのん!!


このコースター、最高!!!
こんなコーヒーショップがあったり。

ここでも大きな恐竜がいたり。

喋って動くリモコンゴミ箱に子供たちが興味津々だったり。

お昼。「せっかくだから最後はジャンキーで!」とよく分からない理由でバーガー。

日本に帰るわけでもなし・・・・でも美味しかったのん!!!
とにもかくにも楽しいパークでした。

4つあるパークの中でアダグジ的にはココがNO.1ですたい!!!
で、このパークのシンボルである、この木。

近づいてみると・・・。

ちょ・・・彫刻!?なに!?動物の模様がビッシリです!!根元にも!!


いやーすごかった。えげつないぐらい楽しい旅行でござんした。
てか、働きたいなーココでっ!なーんて思ってしまったわ!!
フフ・・・・また遊びに行きます!!!!!
フロリダ貯金始めるわよぉ~~~!!!( ´∀`)
▲
by sato-ponchan
| 2009-01-24 06:45
| フロリダ
さてはて今日はオバマ大統領の就任式でしたニャ。
我が家のTVは一日中CNN。
テレビに向いながら、電子辞書片手に立ち向かいましたが、
結構早い段階で集中力切れ・・・プツーン。
誰か集中力が続く魔法の薬ください(´-`)
ということで今日のフロリダ。
4つあるパークの中でメインになります、「マジックキングダム」です。
いわゆる「東京ディズニーランド」と同じ作り?です。
ぞうさんのお鼻からシャワー!?雲がうまいことなりました。

ダンボもご機嫌にグールグル。

ミニーちゃんのおうち。

いちいちかわいい。

ゴーカートですら運転センス無しなアダグジ。

でもシューティング系は相棒に圧勝。

ジャングルクルーズに乗って~。

奥に見えるビッグサンダーマウンテンには昼夜合計3回乗車。夜コワイ。

スプラッシュマウンテンは残念ながらメンテ中・・・うぅ。

「Have a Zip-a-Dee-Doo-Dah-day!」ってのがニクい!!
パーク内にはお姫様がいっぱい。

シンデレラ城の下にあるお店にて、ヘアメイク&衣装などなど
全部こみこみで確か250ドル~(衣装によって値段かわるのねん)。
そのシンデレラ城。

ん~うっとり。
マジックキングダム、さすがの貫禄で見所満載でございました(´ー`)
しかしオフシーズンだったおかげで、アトラクションもファストパスを使えば
ほとんど並ばずに乗れましたワイ!!!
スペースマウンテンも欠かさず乗りましたニョ。
ほいでこの日の夜は「マジックアワー」ってのがあって、
ディズニー直営のホテルに宿泊している人だけが
閉園する8時以降も園内で遊べちゃうっていう本当に魔法のような時間がありまして。
なんと夜11時まで滞在できやした!!!ふふ。
この「マジックアワー」、曜日によって各パークで行われているので
もし行かれる方は是非チェックしていってくださいまし!!!
朝、通常開園時間より早く中に入れちゃうっていう朝バージョンマジックアワーもありますニャ!
我が家のTVは一日中CNN。
テレビに向いながら、電子辞書片手に立ち向かいましたが、
結構早い段階で集中力切れ・・・プツーン。
誰か集中力が続く魔法の薬ください(´-`)
ということで今日のフロリダ。
4つあるパークの中でメインになります、「マジックキングダム」です。
いわゆる「東京ディズニーランド」と同じ作り?です。
ぞうさんのお鼻からシャワー!?雲がうまいことなりました。

ダンボもご機嫌にグールグル。

ミニーちゃんのおうち。

いちいちかわいい。

ゴーカートですら運転センス無しなアダグジ。

でもシューティング系は相棒に圧勝。

ジャングルクルーズに乗って~。

奥に見えるビッグサンダーマウンテンには昼夜合計3回乗車。夜コワイ。

スプラッシュマウンテンは残念ながらメンテ中・・・うぅ。

「Have a Zip-a-Dee-Doo-Dah-day!」ってのがニクい!!
パーク内にはお姫様がいっぱい。

シンデレラ城の下にあるお店にて、ヘアメイク&衣装などなど
全部こみこみで確か250ドル~(衣装によって値段かわるのねん)。
そのシンデレラ城。

ん~うっとり。
マジックキングダム、さすがの貫禄で見所満載でございました(´ー`)
しかしオフシーズンだったおかげで、アトラクションもファストパスを使えば
ほとんど並ばずに乗れましたワイ!!!
スペースマウンテンも欠かさず乗りましたニョ。
ほいでこの日の夜は「マジックアワー」ってのがあって、
ディズニー直営のホテルに宿泊している人だけが
閉園する8時以降も園内で遊べちゃうっていう本当に魔法のような時間がありまして。
なんと夜11時まで滞在できやした!!!ふふ。
この「マジックアワー」、曜日によって各パークで行われているので
もし行かれる方は是非チェックしていってくださいまし!!!
朝、通常開園時間より早く中に入れちゃうっていう朝バージョンマジックアワーもありますニャ!
▲
by sato-ponchan
| 2009-01-21 13:02
| フロリダ
山手線の1.5倍の敷地面積があるこのディズニーワールドには
4つのテーマパークがありやす(´ー`)
今日はその中のひとつ、「EPCOT」をご紹介。

EPCOTというこのパークはエリアが2つに分かれていて、
まずは、宇宙・未来をイメージしたのフューチャーワールド。
ほいで万博をイメージしたワールドショーケースというのがあります( ´∀`)
アトラクションはコースターっていうより、なんだかのんびりと見るような
ものが多いので、若干お客さんも年齢層高し!
てことでそんな万博的な写真をどうぞ。
日本ゾーン。

メキシコだよー。

中国だよーん。

ドイツかなー?

モロッコ。

その他フランスやアメリカ、イタリアやカナダ、他にも色んな国の建物があって、
嬉しいのが、それに付随して各国のレストランもあるんです!
それがとっても魅力的!!!全部のレストラン行ってみたかったなー!!

子供の目はキラキラしますです( ´∀`)
EPCOT、翌日相棒のレースがあったので長く滞在はできませんでしたが、
見所満載でござんした!!!次回はゆっくり見物したいと思いますぅー。

4つのテーマパークがありやす(´ー`)
今日はその中のひとつ、「EPCOT」をご紹介。

EPCOTというこのパークはエリアが2つに分かれていて、
まずは、宇宙・未来をイメージしたのフューチャーワールド。

ほいで万博をイメージしたワールドショーケースというのがあります( ´∀`)
アトラクションはコースターっていうより、なんだかのんびりと見るような
ものが多いので、若干お客さんも年齢層高し!
てことでそんな万博的な写真をどうぞ。
日本ゾーン。

メキシコだよー。

中国だよーん。

ドイツかなー?

モロッコ。

その他フランスやアメリカ、イタリアやカナダ、他にも色んな国の建物があって、
嬉しいのが、それに付随して各国のレストランもあるんです!
それがとっても魅力的!!!全部のレストラン行ってみたかったなー!!

子供の目はキラキラしますです( ´∀`)
EPCOT、翌日相棒のレースがあったので長く滞在はできませんでしたが、
見所満載でござんした!!!次回はゆっくり見物したいと思いますぅー。

▲
by sato-ponchan
| 2009-01-18 13:43
| フロリダ
今回フロリダに行った最大の目的、それは「ディズニーマラソン」に参加すること。

マラソンマニア(というか本気マラソン)な相棒につられて、
NYに来てからやっとこさ走り出したアダグジ。
それまでは100mが限界だったアダグジがついにレース出場です。
といっても、いきなりフルマラソンってのは無理ポッ。
てことで、アダグジは9日金曜日に行われた5kmレースに相棒と共に参加。
そして相棒はその翌日に行われたハーフマラソンにも参加いたしやした。
まず受付をするともらえる袋。

中には、スポンサーのタオルや記念Tシャツ。
シリアルバーやサプリメントなどなど・・・。
そして大事なモノ。
アダグジ史上初めてのゼッケン。

今でも部屋に飾ってます。
5kmレースですが、朝6時スタートということで起床は4時。
相棒に言われるがままに、前日からコンディションを整え
当日も食事制限をうけ、会場に向かいました(´ー`)
日も昇らぬうちにスタート地点につく我ら。

人が多すぎてスタート遠すぎです・・・。
実際、この地点からスタートゲートをくぐるまで3分ぐらいかかりました。
ほいでこのディズニーマラソン。
「パークの中を走れる」ということで人気があるんですが、
今回はディズニーワールドに4つあるパークのうち「アニマルキングダム」を走りました。
こんな感じだす。


なんせ走ってるもんでうまく写真とれなくて・・・・
パーク内のちゃんとした写真はまた後日。
走ってる人々ですが、仮装した人が多いかしら?と思ったら意外と少なく・・・


大きいミニーちゃん・・・・!?
ネズミ耳をつけてる人は沢山いましたけどね。
なんせ仮装すると走りにくいってことやと思います(´^`)ちょっと残念。
今までアダグジ自身、連続で5kmは走ったことなかったので、
かーなーり心配だったんですが、パーク内の景色を見ながら・・・
たくさん応援を受けながらだと、自然と足が動いて、
しんどいところも多少あったけどもなんとか無事!
45分かけて5km走りきりましたー!!!!
初めてのゴール。ちょっと感動でしたねぇ( ´∀`)
で、完走すると貰えるのがメダル。

初メダルです!わーい。
そして走ったらお腹がすいちゃう・・・てことで無料で配られていたのが、
マフィンだったりバナナだったり!!!


その他、みかんやスポーツドリンク、ミネラルウォーターなんかが配られてました。
ハラペコだったアダグジはその場でムシャムシャッ( ゚Д゚)ウマー!
いやーほんとに至れり尽くせりの楽しいレースを経験できました!
一緒に走った相棒は「いやーいいウォーミングアップになった」と余裕綽々で
汗ひとつかいてなかったっすけどね(*´д`)
翌日のハーフマラソンの良い準備になったようですワイ!
来年は目指せハーフマラソン!かな・・・・???(無理ポッ!)

マラソンマニア(というか本気マラソン)な相棒につられて、
NYに来てからやっとこさ走り出したアダグジ。
それまでは100mが限界だったアダグジがついにレース出場です。
といっても、いきなりフルマラソンってのは無理ポッ。
てことで、アダグジは9日金曜日に行われた5kmレースに相棒と共に参加。
そして相棒はその翌日に行われたハーフマラソンにも参加いたしやした。
まず受付をするともらえる袋。

中には、スポンサーのタオルや記念Tシャツ。
シリアルバーやサプリメントなどなど・・・。
そして大事なモノ。
アダグジ史上初めてのゼッケン。

今でも部屋に飾ってます。
5kmレースですが、朝6時スタートということで起床は4時。
相棒に言われるがままに、前日からコンディションを整え
当日も食事制限をうけ、会場に向かいました(´ー`)
日も昇らぬうちにスタート地点につく我ら。

人が多すぎてスタート遠すぎです・・・。
実際、この地点からスタートゲートをくぐるまで3分ぐらいかかりました。
ほいでこのディズニーマラソン。
「パークの中を走れる」ということで人気があるんですが、
今回はディズニーワールドに4つあるパークのうち「アニマルキングダム」を走りました。
こんな感じだす。


なんせ走ってるもんでうまく写真とれなくて・・・・
パーク内のちゃんとした写真はまた後日。
走ってる人々ですが、仮装した人が多いかしら?と思ったら意外と少なく・・・


大きいミニーちゃん・・・・!?
ネズミ耳をつけてる人は沢山いましたけどね。
なんせ仮装すると走りにくいってことやと思います(´^`)ちょっと残念。
今までアダグジ自身、連続で5kmは走ったことなかったので、
かーなーり心配だったんですが、パーク内の景色を見ながら・・・
たくさん応援を受けながらだと、自然と足が動いて、
しんどいところも多少あったけどもなんとか無事!
45分かけて5km走りきりましたー!!!!
初めてのゴール。ちょっと感動でしたねぇ( ´∀`)
で、完走すると貰えるのがメダル。

初メダルです!わーい。
そして走ったらお腹がすいちゃう・・・てことで無料で配られていたのが、
マフィンだったりバナナだったり!!!


その他、みかんやスポーツドリンク、ミネラルウォーターなんかが配られてました。
ハラペコだったアダグジはその場でムシャムシャッ( ゚Д゚)ウマー!
いやーほんとに至れり尽くせりの楽しいレースを経験できました!
一緒に走った相棒は「いやーいいウォーミングアップになった」と余裕綽々で
汗ひとつかいてなかったっすけどね(*´д`)
翌日のハーフマラソンの良い準備になったようですワイ!
来年は目指せハーフマラソン!かな・・・・???(無理ポッ!)
▲
by sato-ponchan
| 2009-01-17 12:15
| フロリダ
1